fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

いよいよ年越し

日本の友達は、仕事納めや実家に帰ったりで
年末ムードむんむんですが、こちら台湾はまったくそんな感じではありません>_<

あと2日で今年が終わるなんて!!信じられない!!

台湾は旧正月なので、来年の1月21〜29日まで連休です。
カレンダーが一列赤字です。驚

昨日、12月に入ってからやっと太陽が顔を出してくれました。
やっと晴れ間を見れたかと思ったら、今また雨が降ってます。。

12月31日のカウントダウンと1月1日のHAPPY NEW YEARで
台北101(※地上101階、地下5階からなる、台北のシンボルの超高層ビル)
から花火があがります。

それを見て、あとはゆっくり過ごします〜。
せめてこの日位は晴れて欲しい〜〜。

最近、ハマってしまったシンガポール料理があります。ジューシーな鶏肉ご飯♪
こちらにアップしました。
manpuku_bunner_20111207014546.jpg
『まんぷく台湾』日記をアップしました。
スポンサーサイト



| ★家を借りる/ルームシェア | 02:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

【ルームシェア】バス・トイレの共用が一番難しい。

買ってきましたパイプユニッシュ!
 
 

台湾でもパッケージが中国語のものが売ってました。運良くセール中で175元(500円位かな?)

これを使ったら排水溝の詰まりが、キレイさっぱり流れた〜〜♪♪

共同生活で良い関係を保つには、トイレ・バス等水回りの衛生を保つ事が
とても大切だと思います。

さっきまで、この記事にたくさん文章を書いていたのに
なぜか全部消えてしまったので、もう書くの辞めました。。。

あ、布団も無事に借りる事ができました。
とりあえず、今日から新生活を無事にスタートできそうです!

あしたから学校がスタートです!がんばりま〜す♪♪

| ★家を借りる/ルームシェア | 23:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

【ルームシェア】初めての朝。

目覚めた。
布団のない朝を、無事に乗り越えた。笑 (注:前投稿参照)

ちょっと寒かったけど、服を大量に着込んだから案外平気だった。

さて、今日やる事。
・布団を買う。寝袋とか安いもの、何かないかなぁ。
・携帯電話とプリベイドカードを買う。
・排水溝の詰まりを取り除く「パイプユニッシュ」の様な物を買う。


そうそう、3つ目の排水溝詰まりの話。。。

昨日、シャワーを浴びたときお湯が流れなかった。。
おそらく、髪の毛等がつまっているのだろう。。しかも、狭い配水管なのだろう。
shower.jpg

台湾では、排水管が詰まりやすいのでトイレのティッシュも流せない。
設置してあるゴミ箱に使用済みのティッシュを捨てるのだ。
日本人としては少し抵抗があるが、流して詰まらしたら大変。

空港やホテルなどは、流せる所が多い。町中のお店は大抵 流せない。


ということで、これから買い出しに行ってきます。

でも今日はあいにく、どしゃ降りの雨。。。

傘がない。。。

| ★家を借りる/ルームシェア | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

台湾に戻って来てます

先日、台湾に戻ってきました。
日本から、多少の冬服を持ってきましたが 台湾がこんなに寒いなんて!!

想定外でした。。

かろうじてダウンベストを持って来たので、下に長袖シャツとパーカー等
数枚着込んで生活してます。

さて、今日から ルームシェア開始しました!!

スーツケース2つ、大きめバック2つ、リュック一つ。。
旦那さんに手伝ってもらい せっせと運びました。

ふと思った。荷物あり過ぎかもしれない。。
日本にもって帰れるのか!?

でも、日本から持って来た食料が結構かさばっているので
帰る頃には無くなっているだろう。。。と予想。
でも、帰る頃には 台湾土産が再び増えるのだろう。。。

さて、無事部屋に入りました〜。

room-share.jpg

ベット・机・椅子・洋服掛け。

最低限、必要な物はそろっています。
机と椅子はもって帰りたいくらい、使い勝手がいいです。

マットレスも、カバーも外されてきれいさっぱり。
ルームオーナーさんに「布団とシーツは?」と訪ねると

「うちには一つしかないので、それは自分で用意して下さい」とのこと。。

ガーーーーン Σ(゚д゚;)

わ、わかりました。。。大分びっくりしたけど、仕方ないです。。。
今日は、布団無しで寝ます。。

でも、海外生活、、結構こんなもんです。。机と椅子がいいから許します。。
これでもいい方だと思います。。。。  と自分に言い聞かせる。

あしたは、寝袋か何か探しに行こーーっと。。
それじゃあ、おやすみなさい。。。







 

| ★家を借りる/ルームシェア | 03:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

【家探し2】部屋の内見をした。

昨日、問い合わせた物件の内見をしてきた。

今回は、ルームメイト募集の物件。
問合せに対応してくれたのは、住人の女の子。
台湾人で、英語が流暢な女の子。

台湾人は英語が堪能な人がとても多い。留学してなくてもペラペラ。
語学教育が充実してるんだなぁ。

私は中国語は喋れないが、一応英語の対応ならなんとかできるので良かった。

物件情報に載っていた家の地図をGoogle Mapで下調べをしたが
結局、道に迷う。。

電話をし目印を伝える。「近くに公園があります!住所は○○○....????」
そこまで迎えに来てもらって無事到着。

中国語の住所や道を伝える時、なんと言えばいいのか解らないので本当に困る。
筆談だったら漢字で伝えられるのに。。

場所は、学校から徒歩5〜10分。飲食街も近くにあってとても立地が良かった。

部屋を見せてもらう。
予想以上にキレイな部屋。そして、住人の女の子が長澤まさみ似の可愛いい子。
とても親切な対応をしてくれた。
他に大学生の女の子が1人住んでいるそうだ。

第一印象がとても良かった。
即決。

とりあえず、私は12月からそこにおじゃまする事になった。

以前にも他国でルームシェアをした事があるが
ルームメイトとの出会いは今後の生活に大きく影響する事になる。

どうか、この出会いが恵まれた出逢いでありますように。d=(´▽`)=b  

| ★家を借りる/ルームシェア | 02:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>